トップページ写真館(2010年)

 デジタル一眼レフカメラなんか買っちゃうとね、 ガラにも無く風情?のある写真なんかを撮りたくなっちゃうわけですよ、 そして撮ったら撮ったでどっかで公開したくなっちゃうわけですよ ・・・というページです。


2010年 2009年

 朝散歩の途中で撮った夜明けのみなとみらい。 今日は全く無風で、水面が鏡のようでした 。
(2010年12月05日撮影)
 歩いたりする時に軽く音楽が聞きたくて、 思い切って買ったのがこの"Poche"という名前の携帯音楽プレーヤー。 容量1GBでお値段なんと980円。レンタルのTSUTAYAで売ってました。 音質とか操作性なんかはまぁ置いといて、980円は安いよね。 そういう時代なんですなぁ。
 また、ソレに合わせて軽いインナー・イヤ型のヘッドホンも買いました。 お値段的には上の倍くらいするんだけど、付属のモノとは全然音質が違います。
(2010年11月28日撮影)
 子供らが握ってくれた握り寿司。 普通は家で握り寿司とかしないと思うけど、 ちょっと大き目の刺身用の魚を買ってくれば結構普通に作れます。 なにより子供らは楽しそうです。
(2010年11月27日撮影)
 桜の紅葉三部作、今回は同じく大岡川沿いだけど、ちょっと上流の弘明寺あたり。 今年はサクラの紅葉がキレイな気がします。 暑い日が続いて、突然寒くなったのが良かったのかな?
(2010年11月21日撮影)
 昨日に引き続き、日曜の朝に撮った大岡川河畔の桜並木。 一眼レフ持って、朝から14kmも歩いて1000kcalくらい消費したはずなのに、前日より増える体重。 うむー。紅葉したサクラの葉みたいにパッと散ってくれれば良いのになぁ。
(2010年11月14日撮影)
 左写真は、朝散歩の途中に撮った大岡川沿いの桜並木。 サクラって木は、春には花が咲いて秋には紅葉して、 派手好きというか目立ちたがりですなぁ。
(2010年11月14日撮影)
 保育園父母会の企画で芋掘りに行ってきました。 やっぱり単位面積あたりの収穫量という意味ではサツマイモは素晴らしいですな。 今は亡き師範父は戦後「唐イモばっかり食べてた」と言ってたけど、さもありなん、といった感じ。
(2010年11月07日撮影)
 ここんとこ一気に涼しくなって、道場のジューンベリーもようやく紅葉し始めております ・・・って、毎年同じような写真撮ってますが。 でも明らかに去年より遅いことが判るよね。
(2010年11月03日撮影)
 キンモクセイの開花から遅れること1週間強、道場生垣のヒイラギモクセイが花を付けています。 ただ、今年は夏の暑さが影響したのか、例年より花が少ないのと、 一斉に咲かずに時間差を持って咲くのが特徴みたい。
(2010年10月17日撮影)
 次女が育てているオジギソウ(いわゆる「しまじろう」と言われるベネッセの教材として付いていたもの) が花を咲かせました。なかなか可愛らしい花です。
(2010年10月16日撮影)
 本日は運動会でした。やっぱり運動会と言えば青空、 最後の保育園の運動会の日はとっても運動会日和でありました。
(2010年10月2日撮影)
 帷子(かたびら)川親水緑道に咲いていたヒガンバナ。 つい先日まで真夏の暑さだったのに、植物はちゃんと季節を認識しているんですなぁ。
(2010年9月26日撮影)
 「ビールテイスト飲料道場」稽古期間も半分を超えました。 アルコール再開の日は近い、ということでご近所から撮った横浜の夜明け。
(2010年9月12日撮影)
 まさに「猫のひたい」の道場一畳畑。 今年は生育状況がイマイチだったこともあって、 ミニトマトを早めに撤収しました。 腐葉土と発酵鶏糞を漉き込んで、また来年に備えます (左手前はいまさら挿し芽で増やしているペチュニア)
(2010年8月29日撮影)
 本日地引網で捕ってきた魚。 一家族これくらいお持ち帰りしてもまだ小魚が大量に余るくらいの豊漁でした。
(2010年8月28日撮影)
 軽井沢に咲いていた花。背景にはアジサイが写っています。 この時期でもアジサイが咲いているんですな。
(2010年8月22日撮影)
 3年前に裏のおばあちゃんから頂いたミョウガの苗を鉢植えにしたものが、今年は花を付けました。 ミョウガって、地植えだと咲くけど鉢植えでは咲かないと言うけどね(まぁ1コだけだけど)。
(2010年8月15日撮影)
 道場の一畳畑のミニ・トマト、今年もたくさん実っております。 ただ、今年の苗(赤がサントリーの「ピュアスイートミニ」、黄がカネコ種苗の「スイートミニイエロー」) はちょっとイマイチだったかな? 赤は甘味がちょっと足りないし、黄色は実らずに落ちる実が多くて。 やっぱりトマト苗はデルモンテですな ・・・って、もう今年で4年目のトマト栽培、もしかすると連作障害なのかもですが。
(2010年8月8日撮影)
 グアムの花、ブーゲンビリア。
(2010年7月29日撮影)
 キャンプファイヤーとか薪での煮炊きとかで燻された衣服は、 ボルドーワインの香りがします。
(2010年7月24日撮影)
 道場は横浜の山の上にあるわけですが、そこからなんと建設中の東京スカイツリーが見えます。
(2010年7月10日撮影)
今年も、玄関脇の花はペチュニアです。色はなんとなく紫と白のツートンにしました。 阿呆でも栽培できるといわれるペチュニアだけど、2鉢植えたうちの片方は枯らしちゃいました。 風を受けて、茎と根の接合部が弱ったのが原因みたい。 現在早急にバックアップ育成中です。
いやー、植物の栽培は難しいですな。 これが生活の掛かったブドウ栽培だったら師範は身が持たんです。
(2010年7月4日撮影)
道場のバスコートで地味にアジアンな雰囲気をかもし出してくれている斑入りのカンノンチク。 それが、なぜか今これまた地味~なを咲かせてくれてます。 花を付けたらもう終わり、ってんじゃなきゃ良いけど。
(2010年6月27日撮影)
本日の夕食は、採ってきたアサリでバター炒めと味噌汁。 このアサリがプリップリで大変美味しゅうございました。
(2010年6月26日撮影)
長女からの父の日のプレゼントは、缶ビール(よなよなエール)とおつまみ(豚タンのスモーク)。 ビールって良いよね、わずか260円でとっても美味しくてプレミアム感のある物が買えるから。
(2010年6月20日撮影)
黒に近いくらいしっかりと熟れたジューンベリーの実。 今年は収穫が遅れたこともあって、鳥たちにかなり食べられちゃいました。 まぁ木にとっては人間が食べるより鳥に食べられた方が本望だろうけど。
(2010年6月12日撮影)
道場玄関脇のヴィオラ、花は小さくなってきたけどまだまだ全開、特にこの時期は開花のペースが速いので花ガラ摘みが大変です。 また、遠目にはこんもり咲いててキレイだけど、近づくとウドンコ病で茎から下はカビカビ、かなりヤバいことになってます。
(2010年6月1日撮影)
道場の裏のフェンスに這わせているモッコウバラ、 花も終わったので一部の葉を残してバッサリ剪定しました。 これくらい切り詰めておけば去年みたいに2週に一回剪定、なんてことにはならんでしょう。
(2010年5月22日撮影)
玄関脇に出してあった寄せ植えのヴィオラも切り戻し作業。 左側の鉢が作業前、右側が作業後(もう一種類の写真はコチラ)。 まだそれなりに再生はするけど、花の数も少なく大きさも小さくなってきたんでそろそろ限界かも。
(2010年5月9日撮影)
 というわけで今準備中なのが、2種類のペチュニア(ハルディンの藍色小町と サントリーのプリエッタ デュエットバイオレット)。 この鉢で摘心を繰り返してボリュームを出して、上記ヴィオラが終わった頃植え替え予定。
(2010年5月9日撮影)
 夏のような暑さの連休最終日、残り物のパンとシチューで遅い昼食。当然ワインは白であります。
(2010年5月5日撮影)
 江ノ島水族館のクラゲ。癒されるよねぇ。
(2010年5月2日撮影)
 「一畳畑」に今年植えたミニトマトは、これまでのデルモンテ一辺倒からちょっと浮気して、赤がピュアスイートミニ(サントリー)、黄がスイートミニイエロー(カネコ種苗)。同じ場所に3年連続、連作障害を乗り越えて頑張って欲しいものであります。
(2010年4月30日撮影)
 道場玄関脇のヴィオラ(こんもりビオラ・フィオリーナ)、ホントにこんもりですが、この先の延命を考え思いっきり切り戻しました。右が切り戻し前の鉢、左が切り戻し後。備忘録であると共に、切り戻し過ぎてお亡くなりになった時は遺影として。
(2010年4月25日撮影)
 道場のシンボルツリー、ジューンベリーが今満開。
ちなみに本日、芽吹き始めたヒイラギモクセイの害虫駆除としてディプテレックスを散布しました(備忘録)。
(2010年4月18日撮影)
 子供らのために師範が作ったオムライス。美味そうでしょ、と自画自賛。実際パクパク食べてくれました。
(2010年4月7日撮影)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(2010年3月21日撮影)
今年のヴィオラは大変良く出来ていて、径30cmくらいの鉢から溢れんばかり(実際溢れてますが)に花を咲かせてくれています。
(2010年3月14日撮影)
デンドロビウム、花だけになっても楽しませてくれます。
(2010年3月7日撮影)
師範謹製のちゃんぽん、美味いです。というか、ちゃんぽんって誰が作ったって美味いと思う。 なぜ全国区のメニューにならないんだろ?
(2010年2月27日撮影)
コストコで買った、一辺が43cmもある巨大なシーフード・ピザ。
(2010年2月14日撮影)
満開のデンドロビウム。
(2010年2月7日撮影)
裏のおばあちゃん家の紅梅。
(2010年1月31日撮影)
東海道新幹線の車中から撮影した冬の富士山。
(2010年1月27日撮影)
道場自家製鯖寿司。
(2010年1月24日撮影)
道場玄関脇のビオラ「こんもりビオラ・フィオリーナ(サントリー)」。
(2010年1月17日撮影)
道場ウッドデッキのビオラ「軽井沢ビオラ・デニムジャンプアップ(ハルディン)」[紫]と 「ロリータ ハッピーウィング(カネコ種苗)」[紫+黄]。
(2010年1月17日撮影)
弟から届いた「加賀 丸いも」。
(2010年1月15日撮影)
弘明寺の境内から見えるランドマークタワー。
(2010年1月11日撮影)
師範代実家の正月飾り。
(2010年1月3日撮影)

2010年 2009年

by 師範