トップページ写真館(2013年)

 トップページに置いた写真を備忘録として収録しておく場所です。 ココも4年目、メインのページ同様に撮る写真もマンネリ化が顕在化しています。


2013年 2012年 2011年 2010年 2009年

 大混雑が予想される中、あえて「みなとみらい」へ行ってきました。 右写真はライトアップされた日本丸。やや左に傾いて、師範の腕の悪さを露呈しちゃってますが。
(2013年12月22日撮影)
 本日もまた朝散歩でみなとみらい方面へ。道場からグルっと歩いて2時間半弱。 この季節はちょっと寒いくらいなんで、ガシガシ歩くには丁度良い気温です。 左写真は、新港パークに咲いていたツワブキの花。朝日を受けて良い色だったのでカメラに納めました。
(2013年11月16日撮影)
休日恒例の朝散歩に出かけたら、またまた「飛鳥II」が大桟橋に停泊しているところに出くわしました。 前回見たのは昨年の一月だから約2年ぶりですな。
(2013年11月09日撮影)
 一泊二日のプチ・レジャーで伊東温泉に行ってきました。 左写真は伊東のオレンジビーチから見える初島。 およそ秋とは思えないような天候に恵まれた小旅行でした。
(2013年10月13日撮影)
 本日の料理、カツオのカルパッチョ風タタキ(の製作途中)とチリ産ピノ・ノワール。 色の整合性で言えば、血合いのあたりとの整合性が高いですな。
(2013年09月16日撮影)
 「暑い暑い!」と言っても涼しくなるわけじゃないですが、やっぱり暑いです。 左写真は、朝散歩の途中で撮ったみなとみらいの新港パークに咲く百日紅の花。全くもって真夏の景色です。 それにしても、「百日紅=サルスベリ」って、当て字にもほどがありません?
(2013年08月31日撮影)
 ようやくセブ遠征稽古の記録を書き上げました。 文章と写真を含めた1ページのデータ量はなんと2MB弱(通常の稽古日誌は0.5MB程度、 文句なしに過去一番余計なことを書いている稽古日誌です。
(2013年08月17日撮影)
 近所の焼肉屋で夕食を食べて帰って来てたら、更に近所の神社で神楽が奉納されていました。 道場の場所、都会の田舎なんだけど文化的には何気に良いとこなのかもです。
(2013年08月24日撮影)
 またセブ遠征稽古を更新、 右写真はホテルの敷地内で咲いていたフィリピンっぽい雰囲気の花です。
(2013年08月17日撮影)
 セブ遠征稽古、現在鋭意執筆中。 今回はあまりに分量が多いので、1日ずつアップデートしております。 また、せっかくなんで左の写真も新しいものに変更しました。
(2013年08月14日撮影)
お盆休みを利用して、師範一家でフィリピンのセブ島へ遠征稽古に行って参りました。 景色も文化も、大変コントラストの高い国でした。 というわけで、その記録はコチラでございます。
(2013年08月16日撮影)
 夏真っ盛り。道場の一畳畑に植えているミニトマトも最盛期を迎えております。
(2013年08月12日撮影)
  子供たちは今日から夏休み、オトナたちにはビールに枝豆の季節がやって参りました ・・・ってココは「安ワイン道場」ですが。
(2013年07月20日撮影)
 新橋へ個展を見に行った、義妹の陶芸作品の一部。 こういった芸術には全く目が利かない師範ですが、手が掛かっているであろうことはわかります。
(2013年07月06日撮影)
 一泊二日で千葉の九十九里浜方面へプチ・レジャーに行って参りました。 東京湾アクアライン、初めて使ったけどやっぱり早いですな。 左写真はアクアライン上にある「海ほたる」にあるモニュメント。 トンネル掘削に使ったシールドマシンの先端部分だそうです。
(2013年06月22日撮影)
 今年は開花が早かったから、予想通りジューンベリーの実が色づくのも早く、「メイベリー」になっております。 そして、小鳥たちがそれに気付くのも早くて、ちゃんと熟れる前から食い散らかされております。 まぁ仕方ないんですけどね、木にとっても人に食べられるより鳥に食べられた方が本望だろうし。

 ちなみに左写真がその小鳥。例年はメジロが主力選手なんだけど、今年の彼(彼女?)は何と言う鳥なんだろ?

読者の方からの情報によれば、「カワラヒワ」という鳥らしいです。わかってスッキリです。
(2013年05月18日撮影)
 四泊五日の九州帰省旅行から帰って参りました。 阿蘇の草原で草を食む牛のようにのんびり、 とはいきませんでしたが、「牛飲馬食」の5日間ではありました。
(2013年05月04日撮影)
 5月になりました。暑くなく寒くなく花粉もなく、良い季節ですなぁ。 そして左写真は近所の公園の藤棚。 こういうのを見ると写真を取りたくなる、「カメラ爺風味」満載の師範です。
(2013年05月01日撮影)
 みなとみらい方面まで朝散歩に行ったら、豪華客船「Sun Princess号」が入港してました。 デカいなぁ、と思って調べたら、総トン数が77,441トンで、 見慣れた「飛鳥II号」が50,142トンなんでその約1.5倍。 この中には数えきれないくらいのシャンパーニュが積まれているんだろうなぁ。
(2013年04月27日撮影)
  天気はイマイチでしたが、朝散歩ついでに大岡川へ桜の写真を撮りに。 気分は北川景子です。
(2013年03月24日撮影)
 ミラーレス一眼カメラを買って、「なんちゃってカメラ女子」な師範です。
 これからの季節、日本中で何億枚も桜の写真が撮られて、 ネット上もその写真で溢れかえるんでしょうな。 でもやっぱり撮りたくなるのが日本人のサガってぇもんです。
(2013年03月16日撮影)
 ミラーレス一眼カメラを買ったので、 意味なく持ち歩いています。 右写真は、昨日朝散歩でみなとみらいの赤レンガ倉庫あたりまで行った際に撮った、早朝の関内方面。 まるで「カメラ女子」な師範です・・・ってオッサンですが。
(2013年03月09日撮影)
 最近流行の「ミラーレス一眼」ってヤツを買いました ・・・といっても1年半くらい前の型落ち品ですが。

 こういうオモチャを持ってすぐは、意味も無く使いたくなるわけでして、 この先しばらくはこのページに自己満足の写真が貼られる機会が多くなると思います。 あしからずご了承下さい。
(2013年03月09日撮影)
 一泊二日で中伊豆修善寺方面にプチレジャーに行って参りました。 左写真は途中のサービスエリアからの富士山。やっぱり富士は日本一の山ですな。 お願いだから噴火しないでね。
(2013年02月10日撮影)
 本日(2/3)午前中、町内の餅つき大会がありました。
 自治会の爺さま達がガンガンついていくんで、若手である師範の出番はありませんでしたが、 やっぱりつきたてのお餅は美味いっすね。
(2013年02月03日撮影)
 本日(1/14)、南関東にある道場近辺も雪に見舞われました。 特に、道場が立地する場所は丘の上なんで平地より積雪が多いんです(左写真)。 そんな中、「午前中なら大丈夫だろう」という甘い判断のもと、 車で坂の下のスーパーまで買い物に行ったら、 帰りの登り坂はノーマルタイヤでは全然走れない状態に。 どうにも進めなくなった所がたまたまお寺の檀家用駐車場の前で、 許可を頂いて停めさせて頂き、徒歩で帰宅することで事なきを得ました。
 やっぱり仏さんは大事にするべきであります。 今年のお正月に三か所の墓参りをしたおかげで、お寺のご加護が頂けたのかなと。 普段は無信仰の師範ですが、今回は「見えざる力」を感じましたですよ。
(2013年01月14日撮影)
 九州にある師範と師範代の実家方面へ帰省にいっておりました。 左写真は帰りの飛行機から見えた富士山(真ん中にチョコンと白い三角錐が見えます)。 もう少し時間が早ければキレイな夕焼けに映えていただろうに、とちょっと残念。
(2013年01月05日撮影)

2013年 2012年 2011年 2010年 2009年

by 師範