「動画でリアルタイムに双方向通信が当たり前の時代に、こんなアナクロなやりとりがあったのか!」なページです。
名称 | Domaine de la Baume Syrah 2019 |
---|---|
等級 | IGP Pays d'Oc |
稽古した日 | 2022年10月2日 |
稽古した場所 | 自宅(千葉県某市) |
購入店 | 京橋ワイン 楽天市場店 |
価格 | 1,848円(税込) |
ワイン王国5つ星&リアルワインガイド安旨大賞という謳い文句に惹かれて購入しましたが、
後で調べてみたら安旨大賞に選ばれたのは2008年なのでずいぶん前の話でした。
価格的にもデイリーワインとしてはちょっと高めなのですが、でもこれお値段以上の価値があると思い投稿します。
シラーは比較的良く飲んでいる品種ですが、南ローヌとかペイドックの、
グルナッシュとあまり違いが感じられないような甘めの安ワインばかり手にしていたように思います。
このワインもペイドックなのですが、甘すぎることもなく、北ローヌの真面目に作ったシラー、
例えばクローズ・エルミタージュあたりにも通じる白胡椒っぽさを感じます。
ペイドックでもお上品でそこそこフィネスもあるワインが造れるのですね。
ギガルのクローズ・エルミタージュが破戒価格ギリギリであることを考えると、明らかにお買い得です。
リンク | Domaine de la Baume Syrah 2019 1,848円 |
---|---|
師範より |
ご報告ありがとうございます。 |
名称 | Langhe Rosato 2021 |
---|---|
造り手 | Roberto Sarotto |
品種 | Nebbiolo |
稽古した日 | 2022年7月24日 |
稽古した場所 | 自宅(千葉県某市) |
購入店 | Tuscany |
価格 | 1,793円(税込) |
ロゼの連投です。芸がなくてすみません。
こちらはイタリア・ピエモンテはランゲのロゼ。
もっと言えば、インポーターさんのコメントによるとバローロ地区のネッビオーロを使ったものとのこと。
つまるところバローロを醸造する際に副産物としてできたセニエからできたロゼということなのでしょう。
造り手のRobert Sarottoは、2019年にPezoleというワインを報告したことがあります。
今回もそれを買おうと思ってお店のサイトに行ったところ、たまたまロゼを見つけたのでそちらも一緒に買い求めた次第。
画像からもお分かりのように色はやや薄め。
でも味わいはその辺のロゼは勝負にならないレベルで、居ずまいを正して飲みたくなる強さがあります。
ブラインドで飲んでネッビオーロだと当てられるほどの個性はありませんが、質の高さは保証します。
前回ご報告したスペインのロゼとほぼ同じ価格帯で、好みはあると思いますがワタクシとしてはこちらに軍配を上げます。
リンク | Langhe Rosato Roberto Sarotto 2021 1,793円 |
---|---|
師範より |
ご報告ありがとうございます。日本ではなかなか売れないと言われるロゼ・ワインですが、
ここんとこ安ワイン者界隈ではロゼを見かけることが多くなった気がします。いよいよブーム到来でしょうか。 |
名称 | Wente Cabernet Sauvignon Southern Hills 2018 |
---|---|
産地 | Livermore Valley / Southern Hills |
品種 | Cabernet Sauvignon |
稽古した日 | 2022年7月2日 |
価格 | 2,000円~2,500円 |
たまには門下生としての報告ということで、ブログの再利用で申し訳ないですが、
ウェンテのカベルネ・ソーヴィニヨンを報告します。
ウェンテはシャルドネだけじゃない、カベルネも超コスパ
ウェンテって地味だし、インポーターの明治屋が商売する気があるのかないのかよくわからないところはあるのですが、
歴史的には超重要だしワインはしごくまっとうでよくできております。もっと評価されていいワイナリーだなあと思っています。
師範より |
たいへんお久しぶりでございます、19年ぶり3度目のご報告(前回はココ)ですね。 |
---|
名称 | Viña Zorzal 2020 |
---|---|
産地 | Navarra, Spain |
品種 | Garnacha |
稽古した日 | 2022年6月26日 |
稽古した場所 | 自宅(千葉県某市) |
購入店 | ヨドバシ・ドット・コム |
価格 | 1,760円(税込) |
急に暑くなってきました。これだけ暑いと辛口ロゼが飲みたくなります。
師範は最近辛口ロゼに以前より厳しい評価を下されているような印象がありますが、これは先月NY Timesのロゼ特集記事で大絶賛していた一本です。
日本で取り扱いがないか調べてみたところ、嬉しいことにヨドバシ・ドット・コムにありました(ただしヴィンテージは1年違っていて、記事が取り上げていたのは2021でした)。
価格もアメリカで13ドルとのことなのでほぼ同じ。もしかするとドル価格は州付加価値税を含んでいない気もするので、とすればヨドバシ価格のほうが安い。
しかも我が家ではポイントをたくさん持っていたので出費ゼロで手に入れた次第。
さてお味のほうですが、一口で言えば真面目に造ったガルナッチャ(グルナッシュ)のロゼというところ。
グルナッシュの赤にありがちな田舎臭さはありません。ニースの海岸沿いのカフェでサラダとかつまみながらいただくと良さそうな雰囲気(←妄想入ってます)。
ニース風サラダにはワインと相性が悪いゆで卵が入ってますが、これなら大丈夫かも。
我が家はこれから本マグロとサーモンの刺身でディナーをいただきます。サラダもあります。
P.S. ロゼワインにベストマッチだったのはノルウェー産のアトランティックサーモンの刺身でした。
師範より |
ご報告ありがとうございます。『辛口ロゼに厳しい評価を下している』印象がありますか。
本人は自覚していませんが「どれも普通に楽しめるロゼよねぇ」と雑に評価している可能性はあります。 |
---|
名称 | Château Grivière 2010 |
---|---|
等級 | AOC Medoc Cru Bourgeois |
品種 | Merlot 60%, Cabernet Sauvignon 40% |
稽古した日 | 2022年5月7日 |
稽古した場所 | 自宅(千葉県某市) |
購入店 | うきうきワインの玉手箱 |
価格 | 2,197円(税込) |
昨今の円安で輸入ワインの価格も高くなりそう。
我が家の近所にある某食品スーパーはワインの自社輸入もしているのですが、 来月から値上げするとのこと。
どうも安ワイン者にはアゲンストの風が吹いておりますが、師範におかれてはいかがお過ごしでしょうか。
このワインは1ヶ月くらい前にうき玉で買ったもの。
多分セール価格だったらしく、今でも売ってますが若干高い値段がついてます。
それでもまだ十分に稽古範囲内ですし、現在の価格でもお買い得のように思います。
2010年ヴィンテージはメドックの優良年でしたので、クリュ・ブルジョアのワインはちょうど程よく熟成された感があります。
カベルネの杉っぽさとメルロの丸さがいい具合にバランスしていて、タンニンのこなれ方もマル。
高級ワインは(特に早飲みしたければ)悪いヴィンテージを、
安ワインはいいヴィンテージがお得と言われることが良くありますが、そのお手本のようなワインでした。
リンク | Chateau Griviere 2010 2,365円 |
---|---|
師範より |
ご報告ありがとうございます。昨今の円安と物流の混乱で、確かに安ワインも品薄&値上がり傾向にありますね。
ただ、高ワインに比べれば値上がりはまだ穏当なのがありがたいところです。 |
名称 | Castle Rock Pinot Noir 2014 |
---|---|
産地 | Los Carneros, Sonoma County |
稽古した日 | 2022年3月6日 |
稽古した場所 | 自宅(千葉県某市) |
購入店 | ワインショップ ドラジェ 楽天市場店 |
価格 | 2,090円(税込) |
今年はじめての投稿です。引き続きよろしくお願いいたします。
2014年ヴィンテージのカリピノってのはやや珍しいかなと思い、ゲットしてみました。
色はピノとしてもかなり薄め。ロゼよりやや濃い目くらいの感じです。
香りは色から想像するよりかなり強めにきます。この辺りはいかにもカリピノらしさ満点。
味わいはさすがにかなり熟成が進んでいるからか、派手さはないもののいろんなニュアンスが感じられます(語彙力)。
若い頃はおそらくもっとお化粧が強かったけど、
熟成したことで変なクセがとれていい方向になったのではないかと勝手に推察します。
最近ピノが高くなっていることを考慮すると、
この価格であればかなりお買い得でしょう。今でも買えますのでオススメします。
リンク | Castle Rock Carneros Pinot Noir 2014 2,090円 |
---|---|
師範より |
ご報告ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。 |